2015.09.26 (Sat)
引っ越し前最後のレッスン
まもなく引っ越しなのですが、準備が終わっていません。
焦るべきなのに焦れません
というのも、引っ越し業者の単身パックを頼んだらダンボールが10箱くらい届いたのですが、
2箱でおさまりそうだからかも・・・。Σ(´Д`*)
これらの荷物は船便で3ヵ月後に届くそうで。
今の家にある荷物は、本などすぐ使いたい物が多いので、
結局、ほとんどの物をスーツケース2つに入れて自分で運ぶことにしました。
ものすごく損をした気分ですが、まあ仕方ないですね・・・。
さて、弦楽オケの教室は、また一時的に戻ってくるときにお世話になる予定です。
引っ越し前最後のレッスンで、新しい曲の楽譜を沢山もらって、ほくほくしています
次の演奏会では、ヴィヴァルディの2つのヴァイオリンのためのコンチェルトのソリストとして、
10歳くらいの子たちが楽章ごとに先生と弾くそうです(*^-^*)
私は演奏会には参加できないけれど、楽しみ♪
このオケで、沢山の素敵な方たちに出会いました。
国籍問わず、先生方も生徒の皆さんもとてもあたたかく、私にとって大切な場所でした。
去年ヴァイオリンを再開してよかった、と思っています。
引っ越してからも、ヴァイオリンはゆっくり(?)続けていきます!
今後ともよろしくお願いいたします
焦るべきなのに焦れません

というのも、引っ越し業者の単身パックを頼んだらダンボールが10箱くらい届いたのですが、
2箱でおさまりそうだからかも・・・。Σ(´Д`*)
これらの荷物は船便で3ヵ月後に届くそうで。
今の家にある荷物は、本などすぐ使いたい物が多いので、
結局、ほとんどの物をスーツケース2つに入れて自分で運ぶことにしました。
ものすごく損をした気分ですが、まあ仕方ないですね・・・。
さて、弦楽オケの教室は、また一時的に戻ってくるときにお世話になる予定です。
引っ越し前最後のレッスンで、新しい曲の楽譜を沢山もらって、ほくほくしています

次の演奏会では、ヴィヴァルディの2つのヴァイオリンのためのコンチェルトのソリストとして、
10歳くらいの子たちが楽章ごとに先生と弾くそうです(*^-^*)
私は演奏会には参加できないけれど、楽しみ♪
このオケで、沢山の素敵な方たちに出会いました。
国籍問わず、先生方も生徒の皆さんもとてもあたたかく、私にとって大切な場所でした。
去年ヴァイオリンを再開してよかった、と思っています。
引っ越してからも、ヴァイオリンはゆっくり(?)続けていきます!
今後ともよろしくお願いいたします

2015.08.28 (Fri)
愛のあいさつ
『愛のあいさつ』のレッスンをつけていただきました。
ブログを書きながら、体の動きを反復練習中です。結婚式に間に合うように、がんばります!
エルガーが婚約のときに贈った曲だなんて、素敵ですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そういえば、高1のときに音楽の授業で、この曲をデュオで演奏したことがありました。(/ω\)ワスレテマシタ
なんか楽器弾ける人どうぞ~っていう機会に上手な子と組んだ記憶が、おぼろげながら蘇ります。
私はセカンドだったので伴奏メインでした。
ちなみに、わりと伴奏パートやるの好きです。
合唱やってたときもメゾソプラノが好きだったし、オケの2ndも楽しいです。
でも私の場合、ときどきはメロディーを弾きたくなるというわがままさを兼任しています。笑。
今日は中高の先生方にもお会いして、ちょっぴりノスタルジックな一日でした。
あのころがまぶしいな
・・・戻りたいかはまた別にして(笑)。
ブログを書きながら、体の動きを反復練習中です。結婚式に間に合うように、がんばります!
エルガーが婚約のときに贈った曲だなんて、素敵ですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そういえば、高1のときに音楽の授業で、この曲をデュオで演奏したことがありました。(/ω\)ワスレテマシタ
なんか楽器弾ける人どうぞ~っていう機会に上手な子と組んだ記憶が、おぼろげながら蘇ります。
私はセカンドだったので伴奏メインでした。
ちなみに、わりと伴奏パートやるの好きです。
合唱やってたときもメゾソプラノが好きだったし、オケの2ndも楽しいです。
でも私の場合、ときどきはメロディーを弾きたくなるというわがままさを兼任しています。笑。
今日は中高の先生方にもお会いして、ちょっぴりノスタルジックな一日でした。
あのころがまぶしいな

2015.08.08 (Sat)
進歩が・・・
レッスンで同じことを注意されたとき。
前回から進歩していないとき。
同じことを言わせてしまって、先生に申し訳なくなります。
練習をできる限りやったうえで、その結果だったらまだしも、
十分な練習ができずにレッスンに臨んでしまったときはなおさらです。
そして、毎日きちんと練習を積み重ねているであろうお子さんのレッスンを(入れ違いだったりして)見ると、
自分の進歩のなさに凹みます。
今は、左手が指の付け根からよく開くように特訓中です!
指があと3mm長ければ・・・(心の声)
手袋は子供用で十分なんです。。。
前回から進歩していないとき。
同じことを言わせてしまって、先生に申し訳なくなります。
練習をできる限りやったうえで、その結果だったらまだしも、
十分な練習ができずにレッスンに臨んでしまったときはなおさらです。
そして、毎日きちんと練習を積み重ねているであろうお子さんのレッスンを(入れ違いだったりして)見ると、
自分の進歩のなさに凹みます。
今は、左手が指の付け根からよく開くように特訓中です!
指があと3mm長ければ・・・(心の声)
手袋は子供用で十分なんです。。。
2015.07.29 (Wed)
いたい
変な話で恐縮ですが、手の皮膚が(もともとのアトピー+水が原因らしく)荒れてしまい、
薬を塗って治療中です。
が、いよいよそいつが指先に進出・・・。
しかもよりによって左手の薬指と小指の先っちょ。
せめて右手でお願いしたかったです
楽器を弾くと弦があたって傷(?)が開いて痛いです・・・
E線とか鬼のように刺さりますね。
今やっている曲が左手をよく動かす曲なのもあって、
レッスン中にギブアップさせてもらおうかという考えが、初めて一瞬よぎりました。
普通のばんそうこうだとすぐ取れちゃいそうなんですが、練習するとよきはそれで凌ぐしかないかな・・・
薬を塗って治療中です。
が、いよいよそいつが指先に進出・・・。
しかもよりによって左手の薬指と小指の先っちょ。
せめて右手でお願いしたかったです
楽器を弾くと弦があたって傷(?)が開いて痛いです・・・

E線とか鬼のように刺さりますね。
今やっている曲が左手をよく動かす曲なのもあって、
レッスン中にギブアップさせてもらおうかという考えが、初めて一瞬よぎりました。
普通のばんそうこうだとすぐ取れちゃいそうなんですが、練習するとよきはそれで凌ぐしかないかな・・・
2015.06.14 (Sun)